August 18, 2020ぼくの番まだかな♪保育園ブログ今年度の水遊びは、日毎に各クラス順番で行っているため水遊びの日が待ち遠しい様子の子どもたち。特に今年は梅雨が長く、7月は思うように水遊びが出来なかったこともあり、より一層楽しみに待っているようです。今日はぞう組さんの日でしたが、皆早く水遊び...Read More
August 17, 2020今日もたくさんあそびました♪保育園ブログ午前中は水遊び!午後は制作!どんなことにも真剣に取り組む子どもたちでした。 ローラーで桃色に塗った制作は何になるのでしょうね?楽しみですね。Read More
August 11, 2020のびのび~る保育園ブログ先生がスライムを子どもたちの前で作りました。子どもたちはワクワクして待ちます。洗濯のり・水・お湯・ホウ砂を混ぜて出来上がり!朝から一日中スライムで遊んでいる子どももいました。 スライムで「グニュグニュ」と遊んでいるうちに、子どもたちの表情に...Read More
August 7, 2020できたー♪保育園ブログひよこ組の子どもたちも、積み木を楽しむことができるようになってきました。 1つ1つ「あっ!」「あっ!」と言いながら、ゆっくりと積み重ねていきます。積み重ね終えると、パチパチ..パチパチ...と自分達で手をたたいて喜びを表現していました。手先...Read More
August 6, 2020お買い物♪保育園ブログ毎日の給食材料でお世話になっている八百屋さんにお買い物に行きました。買ってきた物を調理師の安藤先生に「美味しい給食お願いしま~す」と子どもたちの力をなんとか合わせて所々言葉にして渡すことができました。 買い物に行かなかった先生に「何を買って...Read More
August 5, 2020暑くなりましたね~保育園ブログ雨が続き、なかなかできなかった水遊び! このところ連日行うことができています。今年はコロナ感染症対策でタライ1つを1人が使用します。1回に4つのたらいを使います。遊び終わると直ぐに消毒して、2回目のメンバーに入れ替わります。1日に8名ぐらい...Read More
August 4, 2020ぐっすり。。。保育園ブログ幼稚園のホールに遊びに行き、たくさんハイハイしたり、玉入れの玉を追いかけたり、うさぎ組のお兄さんお姉さんの動きを必死で目で追ったりとハッスル‼ハッスル‼ 沢山の刺激を受けてきました。そのせいか、、、、、帰りの散歩...Read More
August 3, 2020夏祭り♪保育園ブログ今年は地域活動の盆踊りや花火大会が中止となりましたので、保育園の夏祭りだけでも子どもたちに楽しんでもらいたく開催しました。先生1人と子ども2人または先生1人と子ども1人のグループで各コーナーの催し物をまわりました。ピンボールが一番人気!!....Read More
July 31, 2020よーい ドン!!保育園ブログ今日はかけっこをすることにしました。子どもたちの気合いとやる気が伝わってきますね♡ スタートラインとゴールラインを引いて、その間を何度も走りました。ラインを引いている意味合いも理解しているようで、子どもたちは皆、ラインの手前でスタートのポ...Read More
July 29, 2020誰のお顔かな?保育園ブログ雨の日の午後、ぞう組さんでは、クラスのお友だちの写真カードを使って神経衰弱ゲームを楽しんでいました。めくられたカードの場所を覚えて、同じお友だちの写真カードを探し出せるかな?皆カードがめくられると真剣な表情で目に焼きつけ、自分の番にめくる時...Read More