2021年度入園に向けて
8月26日~9月5日 | 2021年度 優先入園希望者申請期間 |
9月5(土) | 2021年度 入園説明会 |
10月15日(木) | 入園願書配布 |
11月1日(日) | 入園願書受付・親子面接 |
11月4日(水)5日(木) | 入園手続き |
12月21日(月) | 学用品等販売 |
1月12日(火)~15日(金) | 2020年度 さくらんぼ組願書配布 |
1月16日(土) | 2020年度 さくらんぼ組願書受付 |
1月25日(月) | 新入園児一日入園 |
4月8日(予定) | 2021年度 入園式 |
優先入園枠
淵野辺ひばり幼稚園には、優先入園枠があります。
- 在園児の弟妹
- さくらんぼ組の園児
- ひばりっ子保育園
- 卒園児の弟妹
- 卒園児のお子様(保護者がひばり幼稚園卒園)
上記に該当するお子様は優先入園枠を利用することができます。
※入園の意思決定をしている方に限ります。 優先入園希望の方は申請期間内に所定の様式に必要事項を記入の上提出してください。
申請期間 2020年8月26日~9月5日
入園説明会終了の12時までとなっています。
受付は午前中(8:30~12:00)のみとなっています。
8月26日~31日は夏期保育期間中の為8:30~16:00
28日の夕涼み会と土日は受付いたしません。
9月1日~4日(9:00~16:00)
※入園願書受付手続き等は、一般募集日程と同じになります。
※優先枠を除いた人数が一般入園募集人数となりますので申請期間を過ぎた場合の優先枠利用はできません。
入園説明会
2021年度 入園希望者にむけた入園説明会を行います。ひばり幼稚園の概要、教育目標などの説明の後、質疑応答の時間もございます。
2020年9月5日(土)
場所:渕野辺ひばり幼稚園2階ホール
第1部・受付 9:00 説明会 9:20~10:20頃(参加者60名)
第2部・受付10:30 説明会10:50~11:50頃(参加者60名)
※上履きをご持参ください。お子様は外履きをキレイに洗ったものでかまいません。
※例年たいへん混み合います。駐車場は園庭を開放いたしますが、なるべく徒歩、自転車などを利用してご来園ください。
※当日は親子登園日となっています。母子分離が可能なお子様は幼稚園職員が入園説明会終了まで保育をいたします。
2020年8月1日(土)
・オンライン入園説明会(ZOOM)9:30~10:30
2020年8月4日(火)
・オンライン入園説明会(ZOOM)10:00~11:00
2020年8月29日(土)
・オンライン入園説明会(ZOOM)16:00~17:00
いずれも事前予約制となっておりますので予約ページからお申し込みください。
入園説明会予約ページ
入園願書配布
2020年度 入園願書および募集要項の配布を下記日程で行います。
日付:2020年10月15日(木)
時間:8:30~16:00
※2021年度入園願書は募集定員を過ぎた場合でも16時までは配布いたしますので 当日朝から並ぶ必要はありません。
入園願書受付・親子面接
2020年11月1日(日)
8:00~受付
※当日の服装は平服でかまいません。
※面接内容は入園時のクラス分けに参考にする程度です。
(過去の親子面接風景)
入園許可・入園手続き
2020年11月4日(水)5日(木)
15:00~16:00までに入園手続きを行ってください。
※当日持参する物の詳細は入園許可書と同封の案内にあります。
※制服の採寸を行いますのでお子様とご一緒に来園してください。
学用品等販売
入園に必要な学用品などの販売を行います。
2020年12月21日(月)
時間15:00~16:00(予定)
※スリッパなどの上履きをご持参ください。
※入園許可証をご持参ください。
学用品一式・・・約7,000円 (道具箱・パステル・粘土・はさみ・出席ノート・なわとびなど)
制服など・・・約35,000円 (冬服・夏服・スモッグ・通園カバン・体操着・防災ズキンなど)
さくらんぼ組 入園願書配布・提出
2歳児親子教室 さくらんぼ組の入園願書です。
願書配布 2021年1月12日(火)~15日(金)
各日10:00~16:00
願書提出 2021年1月16日(土)
9:30~11:30
一日入園
2020年度、ひばり幼稚園に入園が決定された方の一日入園日です。
2021年1月25日(月)13:30~15:30
幼稚園の制服を着て初めての登園となります。 保護者の方はホールにて入園後の注意事項などの説明会が行われます。
※2020年度さくらんぼ組へ入園する方の入園オリエンテーションは4月頃行われます。
2021年度 入園式
2021年4月8日(予定)
いよいよ2021年度 第52回 入園式です。 淵野辺ひばり幼稚園で、2年あるいは3年保育のスタートとなります。