今日は、今年度はじめてとなる 3学年の解体保育がおこなわれました。 解体保育はクラスを解体して、他クラスや他学年とクラスを作り交流します。 3学年解体なので年少さん、年中さん、年長さんといった 異年齢での縦割り保育のクラスです。 こういった解体保育は定期的におこない、 今日は遊びの時間を少し長めにとって、 お兄さん、お姉さん、弟、妹のような関係で遊ぶ姿がみられました。 今度はお昼ご飯も一緒に食べる予定です。 About The Author淵野辺ひばり幼稚園園長MASATO2020年4月より淵野辺ひばり幼稚園園長に就任いたしましたRecent Articles Of This Author2025年1月11日幼稚園ブログ第7回親子登園2025年1月10日お知らせ2025年度・満三歳児クラスおよび、さくらんぼ組願書配布状況2025年1月10日幼稚園ブログ作品展にむけての解体保育2025年1月9日幼稚園ブログ福笑いで遊ぼう!子育て情報相模原市の子育て情報(2025年1月号)2025年1月8日幼稚園ブログ始業式MASATOの記事一覧