幼稚園の避難訓練は、およそ毎月避難訓練をおこなっています。 地震や火災、不審者侵入など様々な訓練をおこないます。 今日は、地震の避難訓練です。 園内には緊急地震速報がインターネットと防災放送が接続されており、 瞬時に、いつものあの警報音が流れるようになっています。 今日は子どもたちに、その音を聞いてもらい、 20秒後にどのように行動ができるか考えてもらいました。 自宅のTVや、お父さんお母さんからのスマートフォンが鳴る事もある話もしました。 地震がきたらどうすればいいかな? About The Author淵野辺ひばり幼稚園園長MASATO2020年4月より淵野辺ひばり幼稚園園長に就任いたしましたRecent Articles Of This Author2025年3月19日幼稚園ブログ2024年度修了式2025年3月18日幼稚園ブログ第55回卒園式2025年3月17日幼稚園ブログ元気な1年生になれるで賞2025年3月14日幼稚園ブログ最後の卒園式練習2025年3月13日幼稚園ブログ教室にありがとう!2025年3月12日幼稚園ブログ今年度最後のお弁当!MASATOの記事一覧