淵野辺ひばり幼稚園-相模原市

相模原市中央区にある認定こども園・保育園・学童クラブ

保育園ブログ アーカイブ | 41ページ目 (98ページ中) | 淵野辺ひばり幼稚園-相模原市 ( 41 )

ひばりっ子保育園

0歳~2歳
ひばりっ子保育園(小規模保育園A型)
3歳~5歳
淵野辺ひばり幼稚園(幼稚園型認定こども園)
6歳~12歳
ひばりっ子クラブ(小学1年生~6年生)
運動あそび♫

運動あそび♫

運動あそびを楽しんだぞう組の子どもたち!! テーブルを利用した滑り台を皆で下からよじ登って楽しんだり、跳んだり跳ねたりとたくさん運動しました。 その他に色あそびも楽しみました♪ 袋の中からボールを1つ取り出します。何色が出るかは、取ってから...
長ズボン! 大活躍!!

長ズボン! 大活躍!!

今日も公園でいっぱい身体を動かした子どもたち☆彡 た~くさんハイハイを楽しんで、、、どんどん突き進むひよこ組でした。 膝をカバーしてくれるズボンを毎日履かせて登園させて下さる保護者の皆様に感謝です。 怪我を防ぐことができ、子どもたちに存分に...
子どもたち頑張りました!!

子どもたち頑張りました!!

午前は歯科検診、午後に避難訓練! 子どもたちにとって嬉しい出来事ではありませんが、とっても頑張りました。 歯科検診では、泣かずにグッとこらえている子ども、先生の膝から動こうとしない子ども、大きな口を開けることができて先生に褒められる子ども等...
散歩大好き!!

散歩大好き!!

外あそびも室内あそびも一生懸命にあそぶひよこ組の子どもたちです。 室内では、「型はめ」あそびが人気です。 お互いに相手に向かって拍手をするのもブームです。 今日の散歩の様子をご覧ください。 1枚目の写真は、自力で登ったところです♪ 次の写真...
音楽あそび♫

音楽あそび♫

散歩に出掛けたあとに、ぞう組の子どもたちは「音楽あそび」を楽しみました♫ 最初は、子どもたちが大好きな「チューリップ」の歌を振り付きで! 次は「ちょうちょう」をうたって!ちょうちょになりきって! 3枚目以降の写真は、両手をフリフリさせちょう...
今日はあつかったですねー

今日はあつかったですねー

鹿沼公園でたっぷり楽しんだうさぎ組です♪ 次の1枚は どこかで聞いたことのある名言が、フッと頭に浮かんだ写真でしたのでアップしてみました。 「やってみせ、言って聞かせて、させてみせ、ほめてやらねば、人は動かじ」 次の1枚は、工事現場のショベ...
雨・雨・雨

雨・雨・雨

今日は、一日中雨でしたね。 それでも子どもたちは元気にたくさん遊びました。 体操したり、踊ったり♫ それぞれ自分の好きな遊びに集中したり♫ なかには、自分のおへそを写真に撮って欲しいとカメラについてまわる子どもも☆彡 今日も可愛らしい子ども...
おもちゃで遊ぶのはとても大切!

おもちゃで遊ぶのはとても大切!

子どもたちは、木製電車やミニカーで遊ぶことが大好きです。 これらのおもちゃで遊ぶ際、子どもたちは様々なことを想像したり、考えたりしながら遊んでいます。 木製電車以外にも電池で走る電車も大好きですよね☆彡 電池でビュンビュン走る電車を、走らせ...
やる気満々!!

やる気満々!!

進級後のぞう組の子どもたちは、身支度や片付けにやる気満々の毎日です♪ 進級前は、お姉ちゃんにたくさん手伝ってもらう仲睦まじい姿もありました。 今では、、、 自発的に着替えや脱いだものを畳んだりと、様々なことに取り組んでいます。 「自分で~、...