・震度5以上の地震発生 ・洗濯機コンセントより煙が上がり出火 ・保育室内の子どもたちを屋外に避難させ ・煙を吸った子ども(人形)が倒れて安全な場所でAEDにて心肺蘇生 の訓練を行いました。 災害が発生した時、子ども安全に避難させ 大切な命を守り抜くため様々な災害を想定して 的確な避難行動をとることが保育園全体の防災力につながるので 避難訓練を繰り返しています。 子どもたちの落ち着いた行動も立派でした。 About The Author三森 眞由美ひばりっ子保育園・施設長Recent Articles Of This Author2025年3月31日保育園ブログお別れ会2025年3月29日保育園ブログ第8回修了式2025年3月25日保育園ブログ一緒に乗せて2025年3月19日保育園ブログ3月の誕生会2025年3月18日保育園ブログご卒園おめでとうございます。2025年3月17日保育園ブログ雨上がりの桜三森 眞由美の記事一覧