July 4, 2024何か楽しいこと…ワクワク保育園ブログうさぎ組は感触あそびを保育士等が前日から用意しておいた(ゼラチン)で 猛暑の今日にはピッタリなひんやり感触のゼラチンを握ったり スコップですくって移し替えたり楽しみました。Read More
July 3, 2024どろんこ遊び保育園ブログぞう組はひばり幼稚園でどろんこ遊びを思う存分楽しみました。 手や裸足の足で泥の感覚を味わい 友だちと力を合わせて色々な物を作ったりする協調性も育まれます。 どろんこ遊びから保育園に帰園した子どもたちは「楽しかった~。」と &n...Read More
July 2, 20242024年度初めて水遊び保育園ブログ「キャーきもちいい―」「楽しいー」と子どもたちは笑顔いっぱいで 水遊びを楽しみました。 その後フクダ電子さんによる水遊び時事故のAEDレクチャーを 保育士等で実践研修を受けました。 Read More
July 1, 2024プール開き保育園ブログ今日は7月1日保育園でプール開きを行いました。 今年の夏は猛暑になりそうですが、夏ならではの水遊びを 事故や怪我のないようにお清めをして約束事も聞き 子どもたちも水遊びを楽しみにしている様子です。 2024年夏…...Read More
June 28, 20246月最後の給食幼稚園ブログ今日のメニューは鮭の西京焼き・チンゲン菜の和え物・すまし汁(鶏肉・大根) をいただきました。 保育園の笹飾りには子どもたちの願いが書かれた短冊も飾られています。 7月も元気いっぱいに過ごせますように・・・。と 保...Read More
June 25, 20246月の誕生会保育園ブログ誕生児が選んだピンクの冠を被り 6月の誕生児に 保育園の子どもたちと保育士等から 「お誕生日おめでとうございます!」の声が鳴り響きました。 保育士からのプレゼントは「〇から何が表れるかなぁー?」と ...Read More
June 24, 2024ぞう組のトマト真っ赤になりました。保育園ブログ子どもたちが毎日毎日愛情込めて水やりを行なってきた トマトが真っ赤になりました。 子どもたちはとても嬉しそうにトマトを見て 赤いトマトも好きだけど緑のトマトも好きと 可愛い言葉も聞こえてきました。 ...Read More
June 20, 2024消防通報訓練保育園ブログ調理室から出火の想定で消防署通報訓練をしました。 子どもたちを保育士等の連携で保育園外に避難させ その後、水消火器を使用して消火の訓練をしました。 子どもたちも大きな声で「火事だー」と知らせてくれて 水消火器で火を消火した後は...Read More
June 18, 2024雨の日は保育室内で…。保育園ブログぞう組は指の動かし方や手先の器用さが育つ ちぎり紙を楽しみました。 子どもたちの好きな色を選んでビリビリといろいろな形にちぎれた 折り紙を見て「ながーい」「きりんみたいだね」と楽しい声も 聞こえてきました。 何が出来上がるのか...Read More