淵野辺ひばり幼稚園-相模原市

相模原市中央区にある認定こども園・保育園・学童クラブ

三森 眞由美の記事一覧 ( 4 )

0歳~2歳
ひばりっ子保育園(小規模保育園A型)
3歳~5歳
淵野辺ひばり幼稚園(幼稚園型認定こども園)
6歳~12歳
ひばりっ子クラブ(小学1年生~6年生)
仲良しな3人

仲良しな3人

砂場遊びを楽しむ仲良しな3人です。 型抜き玩具でケーキやアイスクリームを作り 木の実のトッピングをしたり 公園内も保育士と手を繋いで   散策を楽しみました。
かくれんぼ

かくれんぼ

「もういいよ」 「まぁだだよ」の掛け合いなどから   友だちの名前も覚えてコミュニケーション能力も 育まれる楽しいかくれんぼ遊びを保育士等も一緒に楽しみました。
八百屋さんに買い物

八百屋さんに買い物

ぞう組は食育で八百屋さんに買い物に 行きました。   調理師からお願いされた野菜を覚えて     お金を渡し、おつりを頂いたり 八百屋さんとのやりとりも上手に出来ました。  
落ち葉の絨毯

落ち葉の絨毯

鹿沼公園ぶらんこ広場で落ち葉を 拾ってシャワーのようにかけたり   フカフカベットに寝転んだり   落ち葉のカサカサという音や感触を感じながら   楽しみました。
皆で幼稚園へ

皆で幼稚園へ

ひよこ組とうさぎ組は幼稚園で UFOやボール遊びを楽しみました。   友だちの楽しんでいる遊びを真似して ハンドルを掴み運転気分も   味わいました。
11月の誕生会

11月の誕生会

小雨が降り冷たい空気の一日でした。 保育園では11月の誕生会を行いました。 ♪山の音楽♪どんぐりころころを楽しく歌い 保育士等とパンダがいっぱいのパネルシアターを   楽しみました。 お誕生日おめでとうございます!
オンブバッタを見つけました。

オンブバッタを見つけました。

うさぎ組が鹿沼公園に行くと 芝生が刈り取られた後で草地が少なめでしたが コオロギやアリ珍しいオンブバッタも見つけました。   オンブバッタを持ち帰り子どもたちが興味津々に 観察している姿も見受けられました。   明日はど...
一気に寒くなりました。

一気に寒くなりました。

外は冷たい季節風が吹き 色とりどりの枯れ葉がひらひら舞う日でした。 保育室内のぞう組は友だちと一緒に並んで保育士等と 何をしているのかな?・・・楽しんでいました。 気温の変化が大きくなりますので 体調を崩さないように気をつけましょう!
散歩にしゅっぱ-つ

散歩にしゅっぱ-つ

お日さまがニコニコ気持ちの良い日でした。 子どもたちは散歩に行く前に手遊びや   自分で靴を履こうとしたり 「行ってきま~す」と元気に手を振って出発です。