February 21, 2025年中さんのお別れ遠足幼稚園ブログ今日は、年中組さんのお別れ遠足に、 相模原市立博物館にいきました。 プラネタリウムは改装中でしたが、 小さなミニプラネタリウムがあり、 そこで学年を半分の人数で観ることができました。 今日の遠足の様子も「ぴっぴ通信」として、 保護者専用ペー...Read More
February 20, 2025年長さんのスポーツ大会幼稚園ブログ毎年恒例の、年長さんによるスポーツ大会が 本日おこなわれました。 なわとびチャンピオンから始まり、 ドッジボール、リレーでチャンピオンを決めていきました。Read More
February 19, 2025ゆり組さんのお誕生会幼稚園ブログ今日は、ゆり組さんで2月生まれのお誕生会がおこなわれました。 ゆり組さんに入園されるかたも、今年度は2月が最後となります。 先生たちからのプレゼントは、人形劇を使ったクイズでした! 今日のお誕生会の様子も「ぴっぴ通信」として、 保護者専用ペ...Read More
February 18, 2025不審者侵入対策訓練など幼稚園ブログ今日は朝から不審者侵入対策訓練がおこなわれました。 その後、作品展の展示を子どもたちで観覧し、 お片付けもおこないました。 明日、作品は持ち帰る予定です。 今日の給食は、イギリス料理です! シェパーズパイ コロネーションチキンサラダにスコッ...Read More
February 15, 2025第55回・作品展幼稚園ブログ今日は、創立第55回目となる作品展がおこなわれました。 とても大勢の保護者の皆さまに集まっていただき ありがとうございました。 各学年の1年間の製作活動の発表ともなる作品展。 4月の頃からの成長を感じられたのではないでしょうか。 また他学年...Read More
February 14, 2025作品展の総仕上げ!幼稚園ブログいよいよ明日は三大行事の最後となります作品展がおこなわれます。 そのため本日は半日保育とさせていただきご協力ありがとうございました。 子どもたちも、最後に自分の作品が展示されているかの確認をして、 残りは先生たちが総仕上げをしております。 ...Read More
February 12, 2025想像をかきたてます幼稚園ブログ作品展の共同製作も、着々と進んでいます。 子どもたちの想像力が、どんどん湧いてくるように、 この期間はホールが使えなくなってしまいますが、 大きなフィールドで、みんなで製作していきます。Read More
February 7, 2025渕野辺ひばり幼稚園の55歳の誕生日です!幼稚園ブログ今年は2月10日が開園記念日で休園となっておりますが、 預かり保育はおこないます。 なるべく連休になるようにということですが、 本当のお誕生日は1970年2月7日です。 略歴 1970年(昭和45年)2月7日 - 淵野辺ひばり幼稚園として認...Read More
February 6, 2025ゆり組さんは、でんぐり返し幼稚園ブログ現在、ホールは作品展の製作活動中となっており 体育などの指導では使えませんので、 ランチルームで、ゆり組さんの体育指導がおこなわれました。 マットを少しだけ、なだらかな坂を作り、 前転に挑戦していました!Read More