淵野辺ひばり幼稚園-相模原市

相模原市中央区にある認定こども園・保育園・学童クラブ

保育園ブログ アーカイブ | 44ページ目 (98ページ中) | 淵野辺ひばり幼稚園-相模原市 ( 44 )

ひばりっ子保育園

0歳~2歳
ひばりっ子保育園(小規模保育園A型)
3歳~5歳
淵野辺ひばり幼稚園(幼稚園型認定こども園)
6歳~12歳
ひばりっ子クラブ(小学1年生~6年生)
今日の相談!

今日の相談!

ひよこ組の子どもたちが、それぞれ絵本を見ているのかと思ったら、「今日、何して遊ぼうか?」と相談をしています? どうやら決まったようです! 最初は、高い所に登り隊♪ 穴があったらくぐり隊♪ 次は、大好きなボールプール♪   楽し~♪♪ 最後は...
今年もよろしくお願いいたします

今年もよろしくお願いいたします

昨日より、ひばりっ子保育園の生活が始まりました。保護者の皆様のおかげで、体調不良でお休みをする子どもは一人もおらず、皆元気に登園してくれました。 大好きなボールプール遊びで無重力空間?を感じて楽しんだひよこ組。お正月遊びの「羽根つき」をした...
お箸! 始めました

お箸! 始めました

今日の給食からお箸を各自のお膳に出しました。最初からお箸でつまんで食べようとする子どもや唐揚げにお箸を刺して食べようとする子ども、お箸を持つことを嫌がる子ども等、様々な姿がありました。お箸で食べようとする子どもが、褒められて嬉しそうにしてい...
頑張った発表会

頑張った発表会

本日は、発表会にいらしていただき、ありがとうございました。 子どもたちは、緊張しながらも、とっても頑張ってくれました!たくさん褒めてあげて下さい。 月曜日元気に登園してくれるのを、楽しみに待っています。
ご協力ありがとうございました

ご協力ありがとうございました

いよいよ明日は発表会☆彡 本日は、お子様のお迎え時間を早めて下さる等、保護者の皆様に多大なご協力をいただき感謝申し上げます。 お陰様で、前日準備を滞りなく終えることができました。 明日の発表会、子どもたちにも、ご家族様にも楽しんでいただける...
イチョウの葉と共に

イチョウの葉と共に

イチョウの葉が上からヒラヒラ.....ではなく、バサバサと降ってくる中を散歩しました。初めは上から降ってくるイチョウの葉に気が付かず、下に落ちているイチョウの葉に心を奪われる3人でした。葉を拾って、子どもたちに渡すと、葉を割いては次の葉を欲...
興味津々です☆彡

興味津々です☆彡

ひよこ組の子どもたちが、各々遊んでいると、何やら賑やかな声がぞう組から聞こえてきました。ぞう組のお兄さんお姉さんたちの笑い声です。ペープサートを見たり、歌ったりと楽しんでいる姿がありました。 ひよこ組の子どもたちは、直ぐさまぞう組を覗き込む...
「じぶんで!!」

「じぶんで!!」

砂場遊びをするうさぎ組の子どもたちの姿に変化がでてきました。 少し前までは、プリンを作るにも、車に砂を積むにも、先生に手伝ってもらう姿が多く見られましたが、今日の子どもたちの姿は違います。 先生の手を必要とせず、それぞれが自分の思いや考えで...
すやすや

すやすや

午睡時の子どもたちの様子です。 早い子どもで12:00頃から、遅めの子どもで13:40頃に寝つきます。寝つくまでは、個々に絵本を見たり、「先生~トントンして~」と言ってトントンしながら眠る子どももいます。 今日は、ぞう組の子どもたちです! ...