淵野辺ひばり幼稚園-相模原市

相模原市中央区にある認定こども園・保育園・学童クラブ

保育園ブログ アーカイブ | 40ページ目 (98ページ中) | 淵野辺ひばり幼稚園-相模原市 ( 40 )

ひばりっ子保育園

0歳~2歳
ひばりっ子保育園(小規模保育園A型)
3歳~5歳
淵野辺ひばり幼稚園(幼稚園型認定こども園)
6歳~12歳
ひばりっ子クラブ(小学1年生~6年生)
ついに!!

ついに!!

やったー!! ついにカタツムリの赤ちゃんの誕生です♪ 今朝8:45ごろだと思われます。 子どもたちが、日々観察し、楽しみにしていたところ、本当に姿をみせてくれました。
うさぎ組!!

うさぎ組!!

今日も水遊びをすることが、できました。 水を怖がらず、どっしりと座り、楽しむうさぎ組の子どもたち♡♡ 水あそびのあとは、洗濯ばさみであそびました! 初めは「なんだこれは?」といった様子で、手に取ってみる可愛らしい子どもたち☆彡 洗濯ばさみを...
特別な避難訓練

特別な避難訓練

本日の避難訓練は、特別バージョンで、消防署の方々が立ち会って下さり、子どもたちも職員もいつもよりもさらにピリッとした様子で行うことができました。 丁寧にご指導いただきましたので、今後に活かして参ります。 子どもたちの応援の中で、消化訓練も行...
どろんこ☆彡

どろんこ☆彡

ついに! どろんこあそびをすることができました。 どろんこが好きな子どもはどろんこで楽しみました。 どろんこよりも、友だちとの会話を楽しむ子どももいました。 また、どろんこの中に入って、友だちを観察することを楽しんでいる子どももいました。 ...
やっと!!!

やっと!!!

    やっと、水遊びができました☆彡 今日は、ひよこ組とぞう組です。 初めの写真3枚は子ども同士会話しながら楽しむ子どもたち! 次は、水の中でくつろぐ子どもたち! うさぎ組は、幼稚園のホールにいきました☆彡          最後の写真は...
全身使って、ファイト―!!

全身使って、ファイト―!!

雨が降り続けてますね。 散歩に行けないので、ひよこ組は保育室で身体を使って楽しみました♪ カラフルのれん?も楽しみました♫ 子どもたちのイキイキとした目!!素敵です 子どもたちの力強い四つ這い、かっこいいです
一昨日の出来事ですが.....

一昨日の出来事ですが.....

一昨日のぞう組の出来事ですが、子どもたちがとても楽しんでいたので本日投稿いたしました。 ぞう組は、今、ダンゴ虫とお花にとても興味があります。 ダンゴ虫が沢山生息する場所があり、そこへ行くとダンゴ虫集めが始まります。 指でつまんで集めてくる子...
梅雨時期のお楽しみ!!

梅雨時期のお楽しみ!!

梅雨といえば、「あじさい」「かたつむり」といった感じですね。 自然に生息するカタツムリを見られることがなくなってきてませんか? 散歩に出掛けた際に、カタツムリになかなか出会えません! 去年は、一人の職員が我が子の情報をもとにカタツムリを探し...
雨、降るかなぁ~?

雨、降るかなぁ~?

梅雨時でいつ雨が降り出すか?と、心配しながらの散歩が続きそうです。 でも大丈夫!! 子どもたちは、室内でも元気いっぱいです。 散歩に行く前の子どもたちの様子をご紹介いたします♪ 最初は出欠をとります お名前を呼ばれたらタンバリンをたたいてね...