淵野辺ひばり幼稚園-相模原市

相模原市中央区にある認定こども園・保育園・学童クラブ

保育園ブログ アーカイブ | 21ページ目 (98ページ中) | 淵野辺ひばり幼稚園-相模原市 ( 21 )

ひばりっ子保育園

0歳~2歳
ひばりっ子保育園(小規模保育園A型)
3歳~5歳
淵野辺ひばり幼稚園(幼稚園型認定こども園)
6歳~12歳
ひばりっ子クラブ(小学1年生~6年生)
トマトの花が咲きました。

トマトの花が咲きました。

ぞう組の育てているトマトの苗・・・。 ゴールデンウィークが終わり登園し観察をすると 黄色の花が咲いていました。 黄色の花からトマトの実になるのが楽しみな ぞう組の子どもたちです。
今日から5月(皐月)ですね。

今日から5月(皐月)ですね。

5月初めての給食メニューは子どもたちが大好きな チキンカレー・切干大根の炒め煮・バナナでした。 美味しく頂きました。 ひよこ組の子どもたちも散歩車に慣れてきて淵野辺駅周辺を散歩しました。 横浜線が通り過ぎるのを見て楽しみました。
 避難訓練(地震)

 避難訓練(地震)

地震を想定した避難訓練を行いました。 揺れが収まるまで保育室内で保育士等が子どもたちの身の安全を確保し 揺れが収まったら保育園外(避難車)へ避難するという想定でした。 保育士等の連携で子どもたちもスムーズに避難する事ができました。 頑張りま...
うさぎ組は初めて幼稚園に行きました。

うさぎ組は初めて幼稚園に行きました。

ひばり幼稚園の砂場でうさぎ組の子どもたちは砂に触れて シャベルを持ったり、おままごと遊びをしたり楽しい時間を過ごしました。  園庭の鯉のぼりを見つけて興味津々に見ていました。    また、遊びに行きましょうね。
友だちと遊ぶと楽しいね

友だちと遊ぶと楽しいね

うさぎ組はしょうぶ公園に行きました。 友だちや保育士等と一緒に砂場遊びを楽しみました。 新入園の子どもたちも少しずつ保育園にも慣れてきて 遊びの楽しさを感じています。
青空たかく泳ぐ鯉のぼり

青空たかく泳ぐ鯉のぼり

ぞう組の子どもたちはひばり幼稚園の園庭に 元気よく泳ぐ鯉のぼりに手を伸ばしたりジャンプしたり 保育士と一緒にこの時期ならではの情景を楽しみました。 固定遊具にもみんな仲良く乗って笑顔一杯の子どもたちです。
うさぎ組の散歩

うさぎ組の散歩

うさぎ組の子どもたちは少しずつ散歩車慣れて駅周辺を散歩しました。 駅の交番前を通るとお巡りさんにご挨拶「こんにちは!」と元気にご挨拶して ミニパトロールカーを目の前にして笑顔や驚いた様子の子どもたちです。