淵野辺ひばり幼稚園-相模原市

相模原市にある認定こども園

幼稚園ブログ ( 2 )

淵野辺ひばり幼稚園

0歳~2歳
ひばりっ子保育園(小規模保育園A型)
3歳~5歳
淵野辺ひばり幼稚園(幼稚園型認定こども園)
6歳~12歳
ひばりっ子クラブ(小学1年生~6年生)
年少さんの遠足

年少さんの遠足

先日、雨で延期になっていた年少さんの春の遠足は、 本日、無事にいってきました。 暑くもなく、寒くもなく、春の遠足としては、 絶好の遠足日和となりました。 年少さんも、麻溝公園で動物たちを見学し、芝生広場でお弁当を食べました。 今日の遠足の様...
地震による避難訓練

地震による避難訓練

幼稚園の避難訓練は、およそ毎月避難訓練をおこなっています。 地震や火災、不審者侵入など様々な訓練をおこないます。 今日は、地震の避難訓練です。 園内には緊急地震速報がインターネットと防災放送が接続されており、 瞬時に、いつものあの警報音が流...
冷たい雨

冷たい雨

今日は朝から冷たい雨が降り、 予定していた年少さんの春の遠足は残念ながら延期とさせていただきました。 子どもたちも楽しみにしていましたので、園内プチ遠足として、 ホールでみんなで食べました。
自由参観の鍵盤ハーモニカ

自由参観の鍵盤ハーモニカ

今日は年長組さんの自由参観2日目ということで、 年長さんになったら始まる鍵盤ハーモニカの保育を参観していただきました。 今年度から3クラスになったため、1クラスをハーモニカのお部屋として使っています。 鍵盤ハーモニカのあとはリズム遊びでジャ...
年少さんと年長さんのお散歩

年少さんと年長さんのお散歩

今日もとても暑い一日となりました。 熱中症指数も高かったので外遊びも10分を目安に給水や休憩をいれつつ遊びました。 年少さんと年長さんで、幼稚園のまわりだけですが、お散歩にでかけました。 年長さんがキチンとリードしながらのお散歩で、お兄さん...
年長さんのパソコン

年長さんのパソコン

今日は年長組さんでパソコンの保育2回目がおこなわれました。 どうぶつえん、というソフトをマウス操作のソフトです。 みんな覚えるのが早く、難なくクリアしていきました。
年中さんの遠足

年中さんの遠足

今日、年中さんは春の遠足にいきました。 県立相模原公園といえば、大きな噴水ですね! 子どもたちは噴水をみて「わー!すごい!」と喜んでいました。 とても暑い一日でしたが、お昼ご飯は大きな木陰でいただくことができ、 涼しく食べることができました...
年中さんの線のおけいこ

年中さんの線のおけいこ

年中さんになると「せんのおけいこ」が始まります。 直線であったり波線であったりと、 文字ではなく、いわゆる線のおけいこをおこなっています。 今日は波線を書きました。
第1回親子登園

第1回親子登園

今日は2023年度最初となる親子登園が行われました。 雨のなか27名のお友だちが参加し、サンサン体操から 園歌のパネルシアター、ゲーム遊びと楽しみました。 親子登園は、幼稚園の園庭開放行事でおこなっており 次回は6月10日(土)です。 普段...