September 30, 2024ゆり組さんも運動会!幼稚園ブログ今日は、ゆり組さんの運動会競技の 親子体操の「ディズニー体操」をやってみました。 並んで歩くだけでも、じょうずにできました。 当日は保護者のかたと一緒に踊りますので どうぞよろしくお願いいたします。Read More
September 27, 2024担任の解体保育幼稚園ブログ今日は年少組さんで担任の先生をかえての解体保育がおこなれました。 すでに3回目となる担任解体ですので、すべてのクラスに他の先生が はいることができました。 ねらいとしては、実際の担任では気がつかないところや、 隣のクラスであっても、子どもた...Read More
September 26, 2024ボーノ!幼稚園ブログ今日は幼稚園の給食でイタリア料理がでました。 以前からおこなっている世界の料理として、 韓国料理、フランス料理につづいてイタリア料理です。 各クラスでイタリアの国旗だったり、 どんな国なのかのお話をしたり、 美味しいってボーノ!っていうお話...Read More
September 25, 2024プログラミングでロケット幼稚園ブログ今日は年長組さんでパソコンの保育がおこなわれました。 今回はViscuitで、ロケットを星のところまで移動する プログラミングに挑戦です。 メガネを使って、目的のところまでロケットを飛ばします。 どんなプログラミングもそうですが、失敗はつき...Read More
September 24, 2024朝から学童クラブ幼稚園ブログ先週の土曜日は近隣の大野北小学校の50周年記念行事があり 大野北小学校だけ今日は振替休日でした。 幼稚園には朝から大野北小学校のお友だちがきていました。Read More
September 20, 2024年長さんのひらがな幼稚園ブログ今日もお昼頃はとても暑くお昼の外遊びはできないぐらいの熱中症指数でした。 年長組さんでは12月頃には、ひらがなのお稽古も50音が終わるぐらいのペースでおこなっており 今日あたりは「わ」「ね」など、なかなか複雑で難しいひらがなに挑戦していまし...Read More
September 19, 2024ウサギのチョコちゃん幼稚園ブログ年中組さんでは、先日の中秋の名月から、 お月様といえば、ウサギ、うさぎといえば 幼稚園のチョコちゃん!ということで、 チョコちゃんを題材にウサギの折り紙を作りました。 チョコちゃんは9月生まれで10歳になりました。 人間で言うと92歳ぐらい...Read More
September 18, 2024フルーツバスケット幼稚園ブログ9月に入って一向に気温がさがってきませんね。 今日も園庭は熱中症指数が「危険」の表示がでて、 園庭の活動ができませんでした。 ちゅうりっぷ3組さんでは子どもたちとフルーツバスケットに挑戦です。 少しずつルールのあるゲーム遊びを活動の中に取り...Read More
September 17, 2024ゆり組さんのお誕生会幼稚園ブログ今日は、ゆり組さんの8月9月生まれのお誕生会がおこなわれました。 ゆり組さんは人数も増えましたので、ゆり2組さんとして活動しています。 先生たちからのプレゼントは大型紙芝居で 「ばけばけばけばけ、ばけたくん」でした。 いろいろなものを食べて...Read More
September 13, 2024ゆり組さんの参観2日目幼稚園ブログ今日は、昨日に引き続き、ゆり組さんの自由参観2日目がおこなわれました。 製作したペナントも、じょうずに塗れました!Read More