February 7, 2025寒くても 元気いっぱい保育園ブログ芝生広場でたくさん体を動かして 体がホカホカになりました。 友だちの衣類に落ち葉が着くと パンパンと落ち葉を掃ってくれる可愛い姿も見受けられ 散歩を楽しみました。 &nb...Read More
February 6, 2025ゆり組さんは、でんぐり返し幼稚園ブログ現在、ホールは作品展の製作活動中となっており 体育などの指導では使えませんので、 ランチルームで、ゆり組さんの体育指導がおこなわれました。 マットを少しだけ、なだらかな坂を作り、 前転に挑戦していました!Read More
February 4, 20252月の誕生会幼稚園ブログ今日は2月生まれのお誕生会が行われました。 14名のお友だちが2月生まれさんです。 ステージに上がりみんなから「おめでとう!」と祝福されました。 先生たちからのプレゼントは、 人形劇で「赤ずきんちゃん」でした。 今日のお誕生会の様子も「ぴっ...Read More
February 3, 2025豆まき保育園ブログ2025年の節分は2月2日(日)でしたが保育園では今日 豆まきを行いました。子どもたちは鬼のお面をかぶり 風邪の鬼や病気の鬼をやっけて 1年健康で過ごせますようにと保育士等と願いました。Read More
February 3, 2025オニは~そと!ふくは~うち!幼稚園ブログ昨日は節分ということで、ご自宅でも 豆まきをやったかと思いますが、 幼稚園でも、みんなで豆まきをしました。 各クラスで、豆まきの由来などの話もあり、 運転手さんが、鬼に扮して各クラスをまわって、 元気よく「オニは~そと!ふくは~うち!」と豆...Read More
January 31, 2025頑張って登ろう!幼稚園ブログ今日はとても暖かい日で、 ランチルーム屋上の芝生広場も、とってもあったかいです。 みんなに大人気の斜面も、満三歳児クラスのゆり組さんも、 頑張って登っては、すべって、登っては、ころがって。 とっても楽しそうでした。Read More
January 30, 2025今日はホールで製作幼稚園ブログ毎日子どもたちは作品展に向けて製作活動をしています。 今日はホールで共同製作です。 学年を解体しての解体保育にもなっており、 いわゆる縦割り保育で活動します。 お兄さん、お姉さんが手伝いながら頑張っていました。Read More
January 29, 2025これなーんだ!幼稚園ブログ作品展の製作で、今日は年少さんのクラスを通ると、 子どもたちが見せてくれました。 「なに作ってるの?」 「これ〇〇なんだ!」と教えてくれました。 さて、これの正解は、作品展の当日に確認をしてみてください。Read More
January 29, 2025食育 おにぎり作り保育園ブログぞう組はお米をとぎ お米を炊きおにぎり作りを行いました。 食べものへの感謝の気持ちを育み 自分で作ったおにぎりを食して 笑みがこぼれました。 Read More