淵野辺ひばり幼稚園-相模原市

相模原市中央区にある認定こども園・保育園・学童クラブ

May, 2025

Month
0歳~2歳
ひばりっ子保育園(小規模保育園A型)
3歳~5歳
淵野辺ひばり幼稚園(幼稚園型認定こども園)
6歳~12歳
ひばりっ子クラブ(小学1年生~6年生)
年長さんの遠足

年長さんの遠足

今日は年長さんの春の遠足で、 相模川ふれあい科学館にいきました。 館内ではスタンプラリーで、いろいろな魚を探してまわりました。 暑くもなく、寒くもなく、雨も降ることもなく、 とても快適な遠足で、お昼のお弁当も、 みんなで美味しくいただきまし...
引き渡し訓練

引き渡し訓練

今日は淵野辺ひばり幼稚園と合同での一斉引き渡し訓練が行われました。 震災等の非常災害時、保育園の建物に留まることが危険であると判断される場合は、連携園であるひばり幼稚園へ避難することで安全面の確保に努めます。 午睡中の子どもたちも多い中での...
引き渡し訓練

引き渡し訓練

今日は引き渡し訓練がおこなわれました。 ひばり幼稚園だけでなく、ひばりっ子保育園と合同での一斉引き渡し訓練でした。 また、近隣でも淵野辺小学校、大野北小学校でも同様の引き渡し訓練が実施されました。 子どもたちには、緊急地震速報を聞いてもらい...
年少さん初めての英語

年少さん初めての英語

今日は年少組さんで初めての英語の保育がありました。 プリンス英米学院からアレックス先生が担当してくれます。 幼稚園の英語は、元々から英語が話せるようになる、というよりも、 外国のかたと触れ合う、という目的から始まりました。 とっても楽しいア...
はじめてのお買い物

はじめてのお買い物

ぞう組の子どもたちは、散歩の途中で花屋さんへ。 食育のひとつとして、自分たちで育てるトマトの苗を買いに行きました。 お金を渡したり、お釣りやレシートを受け取ったりと、貴重なお買い物体験となりました。 今後鉢に植え替えて、水やり当番がはじまり...
ボールをつかって

ボールをつかって

雨の日の保育室では、ボールを使って楽しむ様子が見られました。 握ったり、転がしてみたり、 ボールプールに入って、友だちと一緒に楽しんでいました!
兜を作ろう!

兜を作ろう!

今日は、さくら組さんで、 新聞紙を使って兜をつくりました。 エントランスにある五月人形のまえで、 被ってパチリ! かっこいいですね!
相模原市の子育て情報(2025年5月号)

相模原市の子育て情報(2025年5月号)

子育て支援情報を活用しよう! ひばり幼稚園では子育て支援事業の一環として子育て支援情報を提供しています。 情報の更新は月1回を予定しております。 また、相模原市からの公式情報以外にも子育てサークルメンバー募集やイベント告知 などの掲載も行う...