March 2, 2024親子登園・子育て講演会幼稚園ブログ今日は2023年度最後の親子登園がおこなわれました。 年度最後の親子登園は毎年有識者の方による講演会となっております。 今回は、渕野辺ひばり幼稚園で提供しているミネラル給食の監修をしていただいている、 国光美佳先生をお招きして「食で変わる心...Read More
March 1, 20243月のお誕生さんおめでとう!!幼稚園ブログいよいよ待ちに待った3月生まれのお誕生会ですね! 4月から始まり、3月生まれのお友だちは、 まだかな、まだかな、と待ち遠しかったかと思います。 27名のお友だちがお誕生月を迎えました。 ステージに上がりみんなから「おめでとう!!」と祝福され...Read More
March 1, 2024 桃の節句保育園ブログ3月3日はひな祭りですね。女の子の健やかな 成長や幸せを祈って 保育園でもひな祭り会を執り行いました。 おやつにはひなあられ(ピンク…生命・白…雪の大地・緑…木々の芽吹き) 桃ゼリーを食しました。Read More
March 1, 20240-2クラブ(春の手形アート)0‐2クラブ0-2Club 淵野辺ひばり幼稚園が皆さんの子育てを応援します! 家にいる時間が多くなり「今日は何しようかなぁ?」「公園にいこうかな?」 子育てのなかで悩むことが多くあると思います。 渕野辺ひばり幼稚園では、未就園児のお友だちも幼稚園で遊べ...Read More
February 29, 2024年少さんの遠足幼稚園ブログ今日は年少組さんで、相模川ふれあい科学館へお別れ遠足にいきました。 ふれあい科学館の中には、相模川に生息する生き物の展示があり、 小さな水族館ですが、とても見ごたえのある水族館です。 ちょうどお昼頃はお日様も顔を出し、ポカポカ陽気のなか、 ...Read More
February 29, 20242月最後の給食保育園ブログ今日は4年に一度のうるう年ですね。 2月最後の日の給食は子どもたちが大好きな 鶏肉のバーべキューソース・ミモザサラダ・味噌汁(わかめ・かぶ) でした。 明日から弥生3月…冬と春の境目の季節ですが 日々気候も変わるので体調の変化に気をつけて ...Read More
February 28, 2024年長さんパソコンチャンピオン!幼稚園ブログ今日は年長組さんでパソコンのチャンピオンを決めました。 幼稚園のソフトの中で「ほうこうあて」というソフトがあり、 時間内にて上下左右に表示される内容でクリックします。 毎年クリアできるのは5人~6人程度ですが、 最後まで諦めず、次はできる!...Read More
February 27, 2024じゃがいもの種はジャガイモ?!幼稚園ブログ今日は年中組さんでジャガイモの種付けに畑へ行きました。 半分に切ったジャガイモを畑に植えるのですが、 ジャガイモからじゃがいもになるのかな? 6月頃、年長さんになって収穫です。 楽しみだね!Read More
February 26, 2024年長さんのお別れ遠足幼稚園ブログ今日は年長組さんのお別れ遠足でよみうりランドにいきました。 先週まで雨予報でしたが、とても良い天気となりました。 贅沢は言えませんが、とても風が強く吹いていました。 アシカショーから始まり、 お昼ご飯は室内の暖かいホールでいただくこともでき...Read More