子育て支援情報を活用しよう!
ひばり幼稚園では子育て支援事業の一環として子育て支援情報を提供しています。
情報の更新は月1回を予定しております。
また、相模原市からの公式情報以外にも子育てサークルメンバー募集やイベント告知 などの掲載も行う予定です。
お問合せフォームより情報をドンドンお寄せください!
(寄せられた情報であっても掲載にあたりふさわしくない内容は掲載しない場合もあります)
病児・病後児保育施設のご案内
病児・病後児保育施設とは、保育園や幼稚園等を利用しているお子様が
病気やケガで通園できない場合に、一時的にお預かりする施設です。
離乳食教室(対面)
「発達にあった離乳食の進め方」についての教室です。
相模原市HP案内
親子で歯(は)っぴぃちゃれんじ大作戦
虫歯予防の秘訣(ひけつ)や歯磨きの裏技を実演
母子健康手帳と筆記用具を持参してください
「泣いて暴れて歯みがきできない!歯の手入れはどうやるの?」と悩んでいるお母さんお父さん、この時期もっと簡単で無理なくできる、むし歯予防の秘訣や歯みがきに慣れるための裏技などを紹介いたします。
ママの心のケアルーム「ママの休み時間」
「子育てに悩んでいる」「子どもがかわいく思えない」そんな気持ちを同じように感じている人とお話をしてみませんか。今の自分の気持ちを話すことで、自分を見つめ直すことができるかもしれません。他の人の話を聞くだけでも構いません。
母子健康手帳と筆記用具を持参してください
令和7年4月9日、5月7日、6月4日、
7月2日、8月6日、9月3日、
10月1日、11月5日、12月3日、
令和8年1月7日、2月4日、3月4日
■時間
午前10時から午前11時30分まで(受付午前9時45分から)
■場所
ウェルネスさがみはら 言語療法室、プレイルーム
■申込み
相模原市こども家庭課(保健事業班)
電話:042-769-8345
急病などで困ったときは
まずはかかりつけ医・歯科医へ。休診の場合は下記の問い合わせ先へ(電話番号をよく確かめて)
相模原救急医療情報センター
電話042-756-9000
月曜日から金曜日(祝日等を除く)午後5時から翌朝9時
土曜日 午後1時から翌朝9時
日曜日、祝日等 午前9時から翌朝9時
※診療可能な医療機関を案内。医療相談・歯科案内は行っていません。
歯科
相模原口腔(こうくう)保健センター
電話042-756-1501
日曜日 午前8時45分から11時30分
※事前に連絡をしてから受診してください。
接骨
休日当番柔道整復施療所案内
フリーダイヤル0120-19-4199
日曜日、祝日等 午前9時から午後5時
精神科
精神科救急医療情報窓口
電話045-261-7070
月曜日から金曜日(祝日等を除く)午後5時から翌朝8時30分
土・日曜日、祝日等 午前8時30分から翌朝8時30分(翌日が平日の場合、受け付けは翌朝8時まで)
※夜間、休日に急激な精神疾患の発症や病状悪化の際に、精神科医療機関を紹介します。
※必ず紹介することを約束するものではありません。