2011年12月の記事
よいお年を!(2011.12.22[Thu])今日で平成23年度第二学期が終業いたしました。 行事ごとに子どもたちの成長を感じられた学期だったと思います。 ホールでは皆勤賞の表彰が行われ代表のお友だちには 賞状が授与されました。 2学期は終わりましたが、延長保育と学童クラブは 12月28日まで行っております。 |
とっても上手!(2011.12.21[Wed])昨日と今日で年長組さんでは 「友だちの顔を描こう!」ということで、 画用紙いっぱいに友だちの顔を描きました。 今度は製作面の発表となります作品展が2月に行われますが、 今からとても楽しみです! |
つ、机の裏も拭くの!?(2011.12.20[Tue])今日は年中組さんでも、使っていたブロックや、 遊び道具なども掃除していました。 1年間使った机も・・・。裏側まで拭いてくれました。 もちろん、先生たちは子どもたちが帰ったあとに 掃除を毎日していますので、そんなには汚れていないのですが、 「掃除をしよう!」という気持ちは大切です。 これからご家庭でも大掃除があると思いますが、 ぜひお手伝いをさせてあげてください。 (逆に仕事が増えてしまうかもしれませんが・・・。) |
年少さんも掃除!(2011.12.19[Mon])いよいよ2学期の終業式まであと少しになりました。 各クラスともに、子どもたちも掃除を手伝っていました。 ちょうど廊下を通ったらちゅうりっぷ3組さんでも、 子どもたちが床を雑巾がけをしていました。 1年間使った教室だもんね! 年長組さんでは跳び箱を行っていました。 |
親子登園(2011.12.17[Sat])今日は今年最後の親子登園が行われました。 ちょうど100名のお友だちが幼稚園に集まってくれました。 クリスマスも近いということで、青山学院大学の子ども会の お兄さん、お姉さんも交えてクリスマス会が開かれました。 来年度さくらんぼ組さんのお友だちも多く、 サンタクロースの劇を楽しめたと思います。 |
いよいよ完成!(2011.12.16[Fri])幼稚園の正門が完成いたしました。 徒歩通園の方や、個人面談で来られた方は、 ご存知かと思いますが、とてもカワイイ正門が出来ました。 ぜひ明日の親子登園に参加しながら見ていただければと思います。 |
2学期最後の。(2011.12.15[Thu])今日は2学期最後のパソコンの指導が行われました。 パソコンで描く絵も、だいぶじょうずになり、 3学期からは、作品展のパソコン画を描きます。 |
個人面談(2011.12.14[Wed])今日から個人面談が始まり幼稚園も半日保育となりました。 短い時間ですが有意義に利用していただければと思います。 また昨日の記事にも書きましたが生活発表会の写真展示も行っています。 「ゆっくり見れました」とのご意見も頂き、まずは、ひと安心しております。 なお今週末の土曜日に親子登園が行われますが、 その時間中も写真を閲覧できますので、ぜひ親子登園にもご参加ください。 |
ぺったんこ!(2011.12.13[Tue])今日は暖かい陽だまりの中、毎年恒例のお餅つきが行われました。 今年は父母会のお母さんたちと、おやじの会のお父さんも 手伝いに来てくださいました。 初めてお餅を食べる子も多く、お母さんたちが小さくひとくちサイズにして作ってくださり、 お父さん、お母さんには、本当に感謝しております。 最近ではお餅も1年中スーパーなどで売られていて、 お餅がどうやって出来ているか、子どもたちも知りません。 色々と衛生上の問題として、地域でやられることも少なくなってきていますが、 日本の伝統文化として子どもたちに伝えていきたい行事です。 明日より午後から個人面談が始まり、半日保育となります。 なお廊下には生活発表会の写真を面談期間中に テストを兼ねて貼りだしております。 面談中ということもあり、お静かに閲覧して頂くことをお願い致します。 |
跳び箱!(2011.12.12[Mon])今日は年中組さんで自由参観が行われ、 1月の装飾の製作風景を観ていただきました。 年長組さんでは体育指導が行われ、今日は跳び箱の指導でした。 |
サンタさんが来た!!(2011.12.9[Fri])今日は12月生まれのお友だちのお誕生会が行われました。 26名のお友だちがステージに上がり「おめでとう!」と みんなから祝福されました。 また今日はスペシャルゲストの登場に子どもたちは大喜び! 各クラスをサンタさんが回ってプレゼントを配ってくれました。 この様子は編集が終わり次第、ぴっぴ通信で動画にてお伝えいたします。 お楽しみに!! |
じょうずに なったね!(2011.12.8[Thu])今日は火災による避難訓練が行われました。 ちょうど雨が降り出す前に1階テラスまででしたが、 屋外への避難でした。 また、寒くなってきて暖房器具などもご家庭で出されていると 思いますが、子どもたちにもマッチやライターなどでは 遊ばないよう指導いたしました。 この時期ぐらいから子どもの火遊びが原因の火事も多いと聞いております。 今一度、ご家庭でも火の話のご指導をお願いします。 |
英語は楽しい!(2011.12.7[Wed])今日は年長組さんで自由参観が行われました。 また、年少組さんではロブ先生の英語の保育が行われました。 とても楽しそうに踊ったり歌ったりしながら、 英語に親しんでいました。 |
年中自由参観(2011.12.6[Tue])今日は年中組さんで自由参観が行われました。 1月の装飾作りで獅子舞を折り紙で作りました。 年長さんは、生活発表会の思い出を画用紙に描きました。 年少さんは、外で寒かったですが体育指導があり、 たくさん運動をしました。 |
生活発表会2日目(2011.12.4[Sun])2日間に渡っての生活発表会が無事に終わりました。 さくらんぼ組さん、年少さん、年中さん、年長さん、 各学年それぞれで特色のある発表をご覧いただけたと思います。 また先生たちも衣装を作ったり、細かいところをなおしたりと、 毎日遅くまで残って頑張ってくれました。 そんな先生たちにも今回の感動メールを送信していただけましたら、 より一層の励みになりますので、問合せフォームからでも かまいませんので送信してください。 よろしくお願いいたします。 |
生活発表会1日目(2011.12.3[Sat])今日は予想以上の雨の中、 大勢の保護者の方にご来園頂きありがとうございました。 また狭い会場でご不便をおかけいたしましたが、 子どもたちも普段のステージで、精一杯の表現ができたと思います。 お家に帰られましたら、たくさん褒めて頂ければと思います。 |
いよいよ明日は!(2011.12.2[Fri])今日も朝から雨が降り、とても寒い一日でした。 明日は幾分あたたかくなるとのことですが、やはり雨のようです。 その明日は待ちに待った生活発表会! 今日はその準備の為、子どもたちは半日保育でした。 幼稚園3大発表行事は運動会、生活発表会、作品展とありますが、 今年度2回目の発表行事となります。 前回の運動会では皆様からのご意見を多数頂き、後日父母会さんより 園長からの回答の手紙が配布されますが、 幼稚園からも保護者の皆様にお願いを1つ。 子どもたちはドキドキしながらスポットライトを浴びてステージに立っています。 出来不出来に関わらず発表の終わりには、大きな拍手をお願いします。 子どもたちに「よかったね!すごかったよ!」と感じられる拍手を ぜひお願いします。 子どもたちの成長の重要な要素の最後が保護者の方の 拍手と褒め言葉と考えておりますので、どうぞよろしくお願いします。 |
なんばんめ?(2011.12.1[Thu])今日は朝から冷たい雨が降り外気温も7度程度と とても寒い一日となりました。 ふじ組さんでは月の絵本の時間があり、 「右から何番目」「左から何番目」というコーナーがありました。 小学1年生の5月頃には「なんばんめ」という単元がありますので チョッとした予習のような感じでした。 もうすぐ1年生!みんな頑張ってます! |
|